コトラ君が、みんなの質問に
張り切って答えるコーナー
イベント、展示会、セミナーに関する疑問を気軽にお寄せください。コトラ君の体力が続く限り、いただいた声にお答えします。
コトラ君への質問は右のメールフォームから気軽に送信してください。質問に対するお返事は、このページに掲載させていただきます。
(すべての質問にお答えできない場合がありますのでご了承ください)
展示会の後のお礼メールって、どのタイミングで出したら効果的なの?
展示会に行って思うんだけど、いろんな会社さんからお礼メールが来るのが年々早くなっている気がするんだ!
そうなると、たくさんのお礼メールに埋もれないように、少し時期をずらして遅くだせばいいっていう意見も出てくるよね。
その場合、忘れられちゃう可能性もあるでしょ(>_<)
だからどっちにしても、おもわずクリックしちゃいたくなるようなタイトルを考えてみることが重要なんじゃないかな?
展示会の後のお礼メールって、みんなどうやって活用しているの?
もちろん感謝を伝えることは大事だけど、それだけだとさびしいよね。
詳しい資料とか関連した事例なんかのURLをメールにのせて、誰がどこをクリックしたかで興味ありそうな人を探してみるのがいいんじゃないかな?
展示会前に準備しなければいけない事で重要な事は何ですか?
一番重要なことは、事前準備から当日、事後フォローまでのアクションや目標について早めに計画して、関係者に共有しておくことだと思うよ。
なぜかって言うと、目標によってすべき準備も違ってくると思うし、早めに計画して共有しておくことで、みんなの協力も得やすいと思うんだ!
くわしくは連載「展示会の出展で失敗しないために〜成功へのロードマップ〜」を読んでね!
セミナーの費用対効果ってどのように測ればいいですか?
費用対効果を測るとなると、セミナー来場者からどれだけ商談が発生して成約したかまで見ないといけないかな。
でもセミナーには商談中の見込客や既存顧客が新製品情報を求めて来場することもあるから、商談成約数だけで効果を測定すると、ちょっと厳しすぎることもあると思うんだ。
だから、商談中のお客様や既存顧客の来場者数なんかも、間接的な効果として測れるといいかもしれないね!
- 展示会の出展で失敗しないために
- 第1回:成功への第一歩は出展目的の明確化から!
- 第2回:出展物/コンセプトと目標の設定
- 第3回:当日~事後のオペレーション設計
- 第4回:ブースや配布資料の企画・制作
- 第5回:出展の機会を最大限活用するための事前集客
- 第6回:直前の準備とブース設営
- 第7回:当日運営
- 第8回:出展効果を最大化するための事後フォロー
- 第9回:データ管理と効果測定~出展を売り上げにつなげていくために~
- 自社セミナー開催のススメ!
- Vol.1「なぜ今セミナーなのか?まずその活用メリットを知ろう!」
- Vol.2「あなたのセミナー企画は“5W”を満たしていますか?」
- Vol.3「セミナー運営における「How」~システム利用の勘どころ」
- 事例から学ぶシステム活用の勘どころ
- ケース1「中規模有料セミナー運営のためにシステムを採用」